山梨県南巨摩郡早川町に「慶雲館」という歴史深い温泉宿がありまして、家族でこちらに二度宿泊しています。(2017年と2019年)
本当は↑の記事で周辺の旅行記まで書きたかったんですが、旅館の話だけで物凄い文字数になってしまって(笑)
なので、別記事で書くことにしましたm(_ _)m
2017年の旅行では早川町をあちこち回りました。
情報としては古いですが、早川町の旅の思い出をまとめたのでお気軽にご覧ください♪
【奈良田】古民家カフェ鍵屋 ユネスコエコパークステーション
鍵屋のホームページはこちら。
ユネスコエコパークステーションってなんぞや・・・
と思ったら、ホームページの説明にこんな風に書いてありました。
“奥山梨温泉郷”早川町奈良田にある、築200年の古民家カフェ鍵屋。南アルプスとその麓の地域(早川町は全域)がユネスコエコパーク(生物圏保存地域)に登録されたことを機に、「南アルプスユネスコエコパーク ステーション」として2015年にオープンしました。
古民家カフェ鍵屋【公式サイト】|ユネスコエコパーク ステーション|奥山梨温泉郷・早川町奈良田
↑この説明、検索結果に表示される「メタディスクリプション」という説明文なんですが、ホームページ内ではこの説明が見つからない・・・(笑)
南アルプスエコパークをググったら、こういうページがありました。↓
ほう。なかなか興味深い。
ユネスコエコパークとは、ざっくり言うと、①生態系を保全し、②学術的研究を支援し、③経済と社会の発展を目指す、3つの機能があると。
詳しくはこちら→ユネスコエコパークとは│南アルプスユネスコエコパーク公式サイト
なんか初っ端からだいぶ脱線しました(笑)
えっと、つまり、そういう自然豊かな尊い場所にある古民家カフェ「鍵屋」さんに行ってきましたよ、という話です(;’∀’)
鍵屋へのアクセス・駐車場
住所:〒409-2701 山梨県南巨摩郡早川町奈良田
世界最古の温泉宿「慶雲館」よりも更に山奥の、奈良田という地域にあります。
営業時間:10:00~16:00、水曜日と年末年始は休業。
臨時休業とかもあるので、事前にお店のブログをチェックしてね。年末年始は結構長めのお休みです。
車はお店の前には停められません。駐車場は「外良寺」前の「奈良田の里温泉 駐車場」に停めてね。
ちょっと駐車場の場所がよく分からなくて彷徨った(笑)
駐車場からカフェまではプチ散策
駐車場からは少し歩きます。
駐車場から鍵屋までは、坂道を7、8分歩いていただくことになります。きっとその間、時が止まったかのような家並みや、急峻な山々、エメラルドグリーンの奈良田湖などを目にするうち、鍵屋に着くころにはすっかり異次元に迷い込んだような錯覚を抱いていることと思います。
古民家カフェ鍵屋|南アルプスユネスコエコパーク 早川ステーション:マップ・地図・アクセス情報 | KAGIYA
ここからちょっと写真たくさん貼りますね。
「時が止まったかのような家並み、急峻な山々」。奈良田湖は奥に少し見えます。
ここはちょっと寄り道。奥に小さな神社がありました。
この階段を上った先に鍵屋があります^^
外観!敢えて動画を貼ります。雨の日に行きましたが、雨の音、鳥のさえずり・・・癒しの空間がここに。
地元の食材を取り入れたスイーツ
私は「えごまチーズケーキ」をいただきました(*^^*)
えごまは早川町で古くから栽培されてきたんだって。
子供が食べてるのは何だったか忘れたけど(笑)、これも確か地元の食材を使ったメニューだったはず。
この時はカフェ利用だったけど、お食事もできます。
季節によってメニューが変わます。地元ならではの食材(ジビエとか)を使ったお食事が楽しめるもよう。
営業時間や休業日に注意が必要だけど、ゆっくりお食事しに行くのも良いと思います^^
【赤沢宿】宿の駅 清水屋
清水屋の公式ブログはこちら。
早川町役場のホームページの方が施設情報は分かりやすいかな。
身延山と七面山とを結ぶ巡礼の道の途中に位置し、江戸時代の面影を残す講中宿「赤沢宿」
赤沢宿「清水屋」│早川町役場
赤沢宿内にある「清水屋」は観光案内所、休憩所となっております。
私たちは車で行ったんですが、本来は巡礼する人たちの休憩所なんですね。
清水屋へのアクセス・駐車場
住所:〒409-2733 山梨県南巨摩郡早川町赤沢193
営業時間:9:00~16:00、水曜日と年末年始は休業。
清水屋も鍵屋と同様、年末年始は結構長めにお休みになります。行く前に確認してね。
駐車場は公式ブログに案内があります。
普通に車で行ける場所だな、って思うじゃないですか。でも気を付けて。
めっちゃ山道!(笑)道狭いし対向車が来ちゃうとほんと怖い!!( ;∀;)
うちはコンパクトカーだったにも関わらず、結構ヒヤヒヤする道でしたよ(;´∀`)
ここからどんどん登っていきます(笑)頑張ってね!(;´∀`)
景色が素晴らしい。ゆったりと穏やかな時間が流れている場所
うまく写真が撮れなかったのですが、なんというか、山のパワーに圧倒されるというか。素晴らしい景色が見られる場所でした。
こちらは清水屋の入り口。↓
ちょっと分かりにくいんですが、木の陰に隠れている奥の建物です。
私たちが訪れた時には、お人形さんの展示がありました。ここでは色んな展示を開催しているようです^^
この周辺で見られる景色↓
山の写真が上手く撮れないッ・・・!(*_*;
えっとね、とにかく山が凄いです。(語彙力の無さよ・・・)
帰りもヒヤヒヤする山道を下って戻りました。
【雨畑】雨畑湖の吊り橋
ここは絶景スポットとして結構有名なようです。
実は早川町には色んなところに吊り橋があります。特に有名な場所がここなんですね。
車じゃないとアクセスは困難。ただし駐車場は無い
吊り橋自体には住所が無いので、近隣の硯匠庵か、ヴィラ雨畑を目指して行きます。
雨畑は硯が有名なんだそうな。硯作り体験もできるから、時間があれば硯匠庵さんも立ち寄ってみてね。
アクセスについて、以前はヴィラ雨畑さんのホームページにFAQがあり、ヴィラ雨畑さんを利用するなら駐車場を使用してOKと書いてありました。(今はページが削除されていて要確認です)
私たちは吊り橋から少し離れた広めの道路に路駐して、短時間でササッと見てきました。
今思えば、ヴィラ雨畑さんで日帰り入浴か食事をして駐車場を使わせて貰うのがスマートだったかもしれない(^^;
温泉旅館ですが、食事のみの利用も歓迎と書いてあります(*^^*)
5人以上では渡れない吊り橋と、絶景の雨畑湖
ここは本当にきれいでした!!
ただね・・・想像以上に怖かった!(笑)ビビッて橋の途中までしか行けなかったよ(*_*;
↑の写真は割と橋の中央まで行かないと撮れないです。
もっと手前だとこんな感じ。↓
くれぐれも、5人以上で渡らないでね。ちゃんと注意書きがあります。
「危険につき、五人以上で一度に渡らないでください。
静かに渡って下さい。風の強い時は渡らないで下さい。」
橋の上から見える雨畑湖はこんな感じ。↓
なかなか写真じゃ伝わらないと思うけど、凄くきれいでしたよ(*^^*)
あ、ちなみにこの場所にくるのにも物凄い山道で道幅も狭いです。行き帰り、どうぞ安全運転で。
山深く自然豊かな早川町。ぜひのんびりと訪れてみて
早川町は基本的に山の中なので、どこに行くにも山道です。
高速道路の出口からも遠くて、決してアクセスが良いとは言えないんですが、この大自然に癒されるんですよね(*^^*)
冬の旅行は休業してる施設が多くておすすめできないですが、温泉宿に泊まってのんびりするのも良いと思います。
旅の候補の一つにしていただければと思います^^