当サイトは広告収入で運営しています

【こどもちゃれんじじゃんぷ】年長4月号は「かきじゅんナビ」でひらがなを学ぶ

このページをお気に入りに登録

我が家では年少さんの12月から【こどもちゃれんじ】 を始めました^^

なんだかんだで1年以上、途切れることなく続いているので、うちの子には合っているのかなぁと思います。

さて、いよいよ年長さんコースがスタートしました!4月号のレビューを書きます!

なお、本記事でご紹介する4月号で届いた教材は、ずっと継続している場合のものです。

4月からスタートする場合には、過去の教材も一緒に届くのでオトクですよ^^♪

また、通常こどもちゃれんじは最低受講期間は2か月ですが、4月に限って言えば1か月で解約できます。解約は要電話連絡

子供に合うか分からないし、1か月だけ試したいという方は4月開講号がおすすめです♪

年長「じゃんぷ」4月号通常号で届く教材

記事執筆時点(2020年)のものです。

こどもちゃれんじじゃんぷ4月号教材
  • かんがえてはっけんえほん4月号
  • かきじゅんナビ
  • かきじゅんナビ★デコレーションシール
  • べんきょうどうぐボックス
  • キッズワーク4月号
  • パワーアップワーク4月号
  • 進級特典ペンケース

4月開講号で申し込んだ場合、「とけいマスター」も一緒に届きます。

うちは継続で受講しているので、「とけいマスター」は年中コース「すてっぷ」の2月号で届いています。

エデュトイ「かきじゅんナビ」・「デコレーションシール」

4月号の目玉教材です^^

年長コースの「じゃんぷ」になると、年中のときに比べてエデュトイ(玩具教材)が届く頻度が少なくなるんです。貴重なエデュトイだよ(笑)

ひらがなを押すと、書き順を見ることができます。

キッズワークのひらがなの練習ページで使います。

こどもちゃれんじじゃんぷ かきじゅんナビデコレーションシール

デコレーションシールはこれね。

子供に自由にペタペタ貼らせましょう。子供はシール大好きだよね(*´ω`)

絵本・キッズワーク・パワーアップワーク

こどもちゃれんじじゃんぷ 絵本・キッズワーク・パワーアップワーク

絵本って実はこれまであんまり活用できてなくて。

キッズワークは大好きなんですが、いつも絵本にはあまり興味を示さない。

年長コースからは一緒に読む時間をしっかり作ろうと思います(^^;

絵本と言っても、図鑑や工作などもあるんだけどね。結構内容がもりだくさん。

キッズワークは、前から大好き。年長じゃんぷでは、「キッズワーク」と「パワーアップワーク」の2冊になりましたが、量的には変わらないです。

今までと同じくらいのページ数で2冊に分かれただけ、って感じです。

届いたその日に一気に、2冊とも消化しました・・・(;´∀`)

こどもちゃれんじじゃんぷ キッズワーク

シールは年中すてっぷのときに比べて一気に減りました。

キッズワーク、パワーアップワークの主な内容は、ひらがなの書き順、時計の見方。

こどもちゃれんじじゃんぷ キッズワーク かきじゅんナビ

ひらがなの練習は、書き順を覚えるのに「かきじゅんナビ」を活用します。

単にひらがなの練習をするだけじゃなく、しりとりなどの言葉遊びがあります。

こどもちゃれんじじゃんぷ キッズワーク

他には、間違い探しや、迷路など。

年中「すてっぷ」までは、ページを消化するごとに「はなまるシール」もしくは「メダルシール」があって、それをペタリと貼って上げていたんですが、年長じゃんぷでは、親が花丸を書いてあげるスタイルになりました。

我が子は花丸をもらって褒めてくれるのが嬉しいみたいで、キッズワークはどんどん消化するんです。

2冊やり切るのに大体2時間くらいだったかな。集中力すごいわf^^;

べんきょうどうぐボックス・進級特典ペンケース

こどもちゃれんじじゃんぷ べんきょうどうぐボックス

組み立てて色々入れられる箱(^^)

絵本やキッズワークを立てて収納できます。

こどもちゃれんじじゃんぷ べんきょうどうぐボックス

・・・すぐにおもちゃでいっぱいになりそうな予感(笑)

こどもちゃれんじじゃんぷ 進級特典ペンケース

バス型の進級特典ペンケース。ペンがたっぷり入るよ!(*^^*)

サイズ感伝わるかな?

こどもちゃれんじじゃんぷ 進級特典ペンケース

色鉛筆でいっぱいになりそうな予感(;´∀`)

小学校への入学を意識させられる内容に。親の意識改革も必要かも

年少「ほっぷ」12月号から始めて、年中さんもまるまる続けてみて、よ~く分かったことがあります。

個人差はあるだろうけど、こどもちゃれんじは親が一緒にやるものだ。

エデュトイもあくまで教材であって、与えておけば勝手に一人で遊んでくれるような代物ではありません。

エデュトイも絵本もキッズワークも、小学校入学に向けて少しずつ、お勉強に慣れるための教材であると同時に、宿題や家庭学習に付き合う親のトレーニング教材でもある。

これまで子供が絵本に興味を持たなかった理由は何となく分かってるんだよね。

私が絵本をあまり活用しようとしてなかった。子供と一緒に楽しもうとしていなかった。(絵本サイトのオーナーが何を言ってるんだって感じですが)

これに尽きると思います。年長コースの「じゃんぷ」では、教材を全部消化できるように頑張るよ!

無料資料請求はこちらからどうぞ!
タイトルとURLをコピーしました