幼稚園が春休みに入りました。
今年は新型コロナウイルスの影響で帰省を諦め、あまり外にも遊びに行けないので、室内で遊べるおもちゃを買うことにしました^^
子供が選んだのはこれ。↓
ネット通販で買った方が安かった上に送料無料だった・・・まあ、住んでる地域の経済を回した、という事で。
対象年齢8歳~のレゴ。大人と一緒にやれば5歳児でもできる
袋が3つに分かれていて、1から順番にやっていきます。
パート1では主にキャラクターを作っていきます^^
説明書は日本語じゃないですが、組み立て図に文字は無いので問題なし(*´ω`)
無事にひとつ完成しました^^
パーツは結構細かいんですが、、、
難しいものはサポートしつつ、ほぼ子供が自力でここまで出来ました^^
ここまでで所要時間は40~50分くらいだったかな。
所要時間はトータルで3時間ほど
パート2、3は旦那が子供と一緒にやってくれました^^
ここからはちょっと難易度が上がったみたいで、パート2で1時間くらい、パート3で1時間ちょいかかっていました。
写真では分かりづらいですが、黒いつまみを回すとブレイズ(?)とかいうキャラクターがぐいーんと移動するんです!
私、キャラクターの名前分からない・・・(笑)子供に教えてもらった(^^;
これが完成形かな?じゃーん★(・∀・)
トータルで約3時間でできました^^上出来じゃないでしょうか。
家で子供は主にYouTubeやゲームで時間をつぶしてます(最後に)
今回、子供がマイクラのレゴを欲しがった理由は他でもありません。
我が子はマイクラにハマっています。5歳児ですが・・・(まだ対象年齢に達してない)
YouTubeでヒカキンのヒカクラとか、たこらいすのほのぼのマイクラゆっくり実況とかを見てたから、やりたくなっちゃったみたいで。
Minecraft
Mojang¥1,000posted withアプリーチ
PE版のアプリを買って、旦那のおさがりのiPadで遊んでいます(^^;
クリエイティブモード。ときどきサバイバルのピースモード。
5歳の誕生日のプレゼントにと強請られて仕方なく。長時間やり過ぎないように見守っていますが、楽しそうにやっていて何よりです。