当サイトは広告収入で運営しています

【こどもちゃれんじじゃんぷ】プログラミングが学べる年長8・9・10月号!

このページをお気に入りに登録

【こどもちゃれんじ】 を受講しています。年契約でなんだかんだと続けています^^

今回は年長コース「じゃんぷ」の2020年8月~10月号のレビューです。

この3か月は、プログラミングを学べるエデュトイ(3WAYべんきょうマシン)での学習がメインといった感じでした^^

8月号でプログラミング学習エデュトイ「3WAYべんきょうマシン」が届く

8月号で届いたのが以下。

  • かんがえてはっけんえほん8月号
  • 3WAYべんきょうマシン
  • パワーアップ!カタカナシート
  • キッズワーク8月号
  • パワーアップワーク8月号

目玉はエデュトイ。「3WAYべんきょうマシン」。

これ、8月の時点ではイマイチ使い方をマスターできず、楽しみ方がよく分からないまま終わりました。

8月号の「たからさがしゲーム」↓

こういうのを楽しいと思えるかどうか。っていう問題かな(笑)

このゲームは、うちの子はハマらなかった・・・(;^ω^)

私としても、プログラミングというものがイマイチよく分からないので、どうやって一緒に楽しめばいいのか分からず。

我が子、既にいろいろデジタルゲームに触れてしまっているので、ただのオレンジの光を宝箱に見立てて上下左右に矢印を動かし、目的地にたどり着くという原始的(?)な遊びを・・・なかなか、楽しめなかった・・・(;^ω^)

そりゃさ、魅力的なデジタルゲーム作るのにも、最初はこういう初歩的なプログラミングからなのかもしれないけどさ。(゜-゜)

※ちなみに、後述しますが10月号で届くゲームはハマって、今となっては3WAYべんきょうマシンを重宝しています。

カタカナシートは、4月号で届いた「かきじゅんナビ」に差し込んで使います。

うちの子はかきじゅんナビはあまり活用できていない。親の力量不足なのは否定しないが、なんか興味なさそうなんだよね。

キッズワーク・パワーアップワークは、スイッチがはいれば一気にやる子です。

8月号のワークも3日間くらいで一気にやって終了しました。

絵本は、残念ながら毎回活用できず。消化できないまま数か月分たまっています(笑)

9月号で届く「パワーキャップ」は、「3WAYべんきょうマシン」に差して使う

9月号の教材はこちら。

  • かんがえてはっけんえほん9月号
  • パワーキャップ
  • からだのふしぎまるみえずかん
  • キッズワーク9月号
  • パワーアップワーク9月号
  • はじめてのこくごさんすうじゅんびワーク
  • ふしぎはっけんシアター9・10月号(DVD)

パワーキャップはまあ、鉛筆のキャップとしても使えるんだけど。

8月号で届いた「3WAYべんきょうマシン」に差し込んで使うんだそうだ。

ちゃんとマシンの裏側にキャップを収納する穴があるよ。

「1にち1かいべんきょうカード」はキッズワークに付いているので、ピリピリ切り離して使います。

んー。うちの子、ワークやるときは一気にやっちゃうからな・・・(;´∀`)

1日1回ずつきっちりやっていくの大変だ・・・。多分そうやって、毎日コツコツ勉強する習慣を身に付けさせろ、って事なんだな・・・頑張るよ、私が(笑)

でも、結局9月中にこのキャップは使うこと無く過ごしてしまいました(^^;

10月に入ったらちゃんと使うようになりましたよ♪

そうそう、ワークなんですが、9月号にはキッズワーク、パワーアップワークとは別に、「はじめてのこくごさんすうじゅんびワーク」が入っていました。

【進研ゼミ小学講座】 を既に申し込んでいて、「1年生準備スタートボックス」が7月に届いたのですが、↓

これに入っていた「1ねんせいじゅんびワーク」のような感じ。

といっても、9月号のじゅんびワークは国語と算数が見開き1ページずつですぐ終わります^^

あ、DVDは・・・見てないです。そのうち見ます・・・(;´∀`)

からだのふしぎまるみえずかん。

うええぇぇ!

ひゃああ~~~!!!すごい。

↑ちゃんとレビューしろって感じですが、子供の素直な反応です(笑)

10月号の「3Dかいてんパズル」は子供がハマった

10月の教材。

  • かんがえてはっけんえほん10月号
  • 3Dかいてんパズル
  • 3Dかいてんパズルモードのあそびかた
  • キッズワーク10月号(はじめてのこくごさんすうじゅんワーク綴じ込み)
  • パワーアップワーク10月号

8月号からの「3WAYべんきょうマシン」が、ようやく活躍するときがきました(笑)

これまでのような、オレンジの光があるところ目指して矢印を動かすものではなく。

光っている形に合わせて、ポンポンとパズルを乗せていくゲームがハマり。ときどき苦戦しながらも、一気にレベル10まで行きました!

こんなにずっと3WAYべんきょうマシンで遊んだのは初めて!15分遊び続けると「目を休めよう!」とマシンが強制終了する仕様なのも初めて知りました(笑)

絵本ワークはいつものような感じですが、10月号は「こくごさんすうじゅんびワーク」がキッズワークに綴じ込まれていました。ページも少し増量。

あれ?そう言えば8月頃までのワークと比べると、難易度も急に上がったような・・・?

なんとなく、「小学校入学に向けて頑張れよ、保護者。」的な圧を感じる・・・!(笑)

※個人の感想です。

が、頑張ります(;´∀`)

だんだんと小学校入学準備モードへ。親子で楽しみつつ頑張りたい

小学校入学が近づくにつれ、こどもちゃれんじは子供のためというより親のマネジメント力を鍛えるためのものなんじゃないか?という考えが強くなっています^^;

最近、こどもちゃれんじのレビューを書くたびに似たようなことばかり言ってますが。

【進研ゼミ小学講座】 も申し込んだ事だし、ここまできたら最後までやり切ろうと。

できたら消化できてない絵本とかも、どこかできちんとやれたらと思います。

あ、でも、私が勝手にプレッシャーを感じてしまっているだけで、子供自身はマイペースに楽しんでやっていますよ^^

合う合わないがあるので、無料のおためし教材からやってみるのがいいと思います。

資料請求はこちらからどうぞ!
タイトルとURLをコピーしました